色彩力向上委員会

色彩力向上委員会この講座は、「配色」と「色彩心理」の2つを軸に、色彩力を高め、生活を、仕事を、自分を、人生を彩りあるものにすることを目的とします。
色彩力には、色彩の基本、色彩認知力、色彩分析力、色彩表現力、配色力、色彩心理が含まれます。

あなたもなれる色彩の達人!

カラー力アップ(C-up)をめざす「色彩力向上委員会」。
自分探しの旅だけでなく、自分を彩る術、お伝えします!
試験に「受かる」ための配色から、日常に「使える」配色へ。
自分が「癒される」だけでなく、自分に「活かせる」色彩を。
色彩の基本を学び、色で自分をプロデュースする、未来デザイン色彩学です。

受講すると…

色彩検定2級レベルの配色テクニックを習得できます!
(独学で検定を受検される方を無料でサポートします)
配色のセンスが格段にアップします!
自分を魅せるテクニックが身につきます!
色を通して、自分自身をより深く知ることができます。
色を使って、自分自身をデザインする力が養われます。
色彩の基礎、色彩分析力、色彩認知力、色彩再現力、色彩表現力、トータルでの色彩力が向上します!

こんな方にオススメ

検定では学べない配色テクニックを知りたい!
仕事に活かせる色彩を学びたい!
毎日の生活を彩りあるものにしたい!
色彩学、心理学に興味がある!
色を通して自分自身を見つめたい!

色彩力向上委員会カリキュラム

このコースは、3つのコースで成り立っています。
A : 色彩学ベーシックコース
B : 配色スペシャリストコース
C : カラーヒーリングコース

受講組み合わせ例

1 色の基本を学びたい!色彩検定2級を独学でチャレンジしたい!
→【色彩学ベーシック(A)】

2 色彩初心者。色の基本を学び、配色の達人をめざしたい!
→【色彩学ベーシック(A)】+【配色スペシャリスト(B)】

3 色彩初心者。色の基本を学び、色彩心理を学びたい!
→【色彩学ベーシック(A)】+【カラーヒーリング(C)】

4 色彩初心者から、配色、色彩心理のスペシャリストをめざす!
→【色彩学ベーシック(A)】+【配色スペシャリスト(B)】+【カラーヒーリング(C)】

5 他校で学びました。あるいは、色彩の検定・資格持っています。
それだけでなく、検定では学べない配色を知りたい!
→【配色スペシャリスト(B)】

6 他校で学びました。あるいは、色の検定・資格持っています。
さらに、「色彩心理」を「自分に」「仕事に」「人生に」活かしたい!
→【カラーヒーリング(C)】

7 色彩を学んだけれど、資格はとったけれど、そのまま。
「もう一歩」踏み込んで、本当に活かせる「色彩」のプロになる!
→【配色スペシャリスト(B)】+【カラーヒーリング(C)】

*「配色スペシャリスト(B)」コースは、色彩検定2級取得者あるいは同等レベルであることが受講前提条件となっています。
*「カラーヒーリング(C)コース】を受講される方で色彩を初めて学ばれる方は、「色彩学ベーシック(A)コース」を受講されることをお奨めします。色彩力向上委員会は、色彩を感覚と理論の両方を使って学びます。

日程 10:30~17:00
A 色彩学ベーシックコース(全5回)
B 配色スペシャリストコース(全6回)
C カラーヒーリングコース(全6回)
※日程が合わない場合は振替、または別途補講あり
会場 アモエニタス お台場サロン
受講料 A
B
C
色彩学ベーシック
配色スペシャリスト
カラーヒーリング
90,000円
120,000円
120,000円
セット受講料 A+B
A+C
A〜C
セット割
セット割
全部割
210,000 → 200,000円
210,000 → 200,000円
330,000 → 300,000円

お問い合わせ

A : 色彩学ベーシックコース

このコースでは、初心者の方が色の基本から学び、色彩検定2級レベルまでの配色技法を習得することを目的としています。配色だけでなく、色彩心理のベースになる内容です。

1 色の基本 いろは 色相環・トーン表作成・色の三属性(色相・明度・彩度)
イメージはトーンが作る!
2 色のフシギ 光と色/色はなぜ見えるのか・混色理論
同時対比と継時対比
色相対比・明度対比・彩度対比・補色対比・縁辺対比・ハーマングリッド・
エーレンシュタイン効果・ネオンカラー現象・主観色・同化現象
3 配色 まずはコレ 視認性・誘目性・識別性・面積効果
色相配色・トーン配色
アクセントカラー・セパレーション・グラデーション
4 配色 次はコレ ビコロール・トリコロール・ダイアード・スプリットコンプリメンタリー・トライアド・テトラード・ペンタード・ヘクサード・ナチュラルハーモニー・コンプレックスハーモニー・カマイユ・フォカマイユ・トーナル
5 色の基本 すべて トーンオントーン・トーンイントーン・ドミナントトーン・ドミナントカラー
配色技法と配色分析 総集編

B : 配色スペシャリストコース

色彩学ベーシックコース終了後、もしくは色彩検定2級取得者あるいは同等レベルの方が受講できるコースです。
色彩検定に「受かる」配色から、仕事に、生活に、自分に「活かせる」配色テクニックを学びます。
このコース終了後は、配色の達人になっていることでしょう。

1 まとまりときわだちの法則1  色彩学ベーシックで学んだ配色技法を「まとまりときわだちの法則」に落とし込んでいきます。さまざまな配色テクニックを体系的に捉えるスキルが身につきます。
2 まとまりときわだちの法則2 カラーカードだけでなく、実際の配色をみて、色彩分析を行ないます。「売れている商品」には必ず「売れる配色の方程式」が使われています。
3 イメージを色で表現する1 イメージを色で表現する。ことばを色で表現する。さまざまなキーワードを色で表現し、イメージスケールを作成します。「デキる」カラリストかどうかは、ここで決まります。
4 イメージを色で表現する2 イメージを色で表現する、応用編。いくつもの複雑な条件から高度な配色テクニックを習得していきます。
5 美しさとらしさの法則1 「美しい」には理由があります。心地いい配色、その秘訣を知れば明日から配色美人に!美しい配色の最大の武器、マジックカラーとは?
6 美しさとらしさの法則2 配色編の総集編。さまざまな配色分析を通して、どれぐらい配色テクニックとセンスを習得できたか、総合的にみていきます。

C : カラーヒーリングコース

このコースでは、色を通して自分自身を深く知ることを目的としています。色の心理的効果・生理的効果を知り、身近にある色が、「なぜその色なのか」を探求し、そして、その色がカラダとココロに及ぼす影響を学びます。色彩心理を学ぶことにより、自分自身の心の扉があいていくことを実感できるでしょう。また、パーソナルカラー診断を通して自分の似合う色、自分を活かす色を見つけていきます。自分自身を知ることからスタートし、最終的には色を活かし、自分の未来をデザインしていきます。

1 色の自分史 色彩心理学とは/カラーヒストリー&ライフライン
今の気分は何色?/カラーダイアリーをつけてみる
2 色とココロ・色とカラダ 色彩の心理的・生理的効果
3 色の扉1 赤・オレンジ・黄・緑・青・紫の心理
4 色の扉2
パーソナルカラー
ピンク・白・灰・黒・茶の心理
パーソナルカラー診断
5 カラーフレームワーク カラーダイアリー分析、カラーフレームワークを通し、色と心のつながりを探究します。日々の生活に色を取り入れるヒントをお伝えします。
6 未来デザイン色彩学 過去・現在・未来を色で描いていきます。
なりたい自分は?理想のライフスタイルは?
色を通して「なりたい自分」をデザインします。

お問い合わせ

Get Adobe Flash player